丸スプーン(花梨)
サイズ:全長16㎝
材質:花梨
仕上げ:蜜蝋
Made in Laos
ラオスの工場で作られたスプーンです。
いびつな形が素朴で愛らしいです。
:::花梨について :::
花梨(かりん)は主産地がインドシナ半島(ラオス タイ ミャンマー カンボジア)です。
花梨はマメ科のTerocarpus属のmacrocarpusの落葉高木で高さ20m 胸高直径1mに達するものもあります。
花梨材と言っても実のなる花梨では有りません。他の木との違いは狂いや割れが少ない安定した素材です。
残念なことに輸入量が極端に少なくなっており供給量が満足とは言えません。
杢の動きの少ないものから玉杢や縮杢が美しい高価なものまで色々あります。
花梨は木質が硬く粘りがあり他の木との違いは狂いや割れが少ない安定した素材であることです。
艦船の甲板に使われていた事からも解るとおり水に大変強い木です。
木目は緻密で辺材は白く、芯材は赤で主に赤の部分を使います。
ラオスに於いては高級建築材としてルアンパバーンの王宮などにも多く使われていますが
現在でも玄関ドアとか窓のような水がかかり易い場所に、また高級家具・フローリング等に使われています。
唐木家具に多く使われていましたが現在は建築の内装材として使用されています。特に高級床材としてのフローリングの用途が一番多いようです。
花梨は限りある天然木のため現在では伐採量も少なく入手が段々困難になっています。
しかもラオスでは 原木でベトナムやタイへの輸出が多くまた製材品での輸出がほとんどです。
国内産業の育成という観点からも完成品での輸出が求められています
:::木製品の使用上の注意:::
割れたり、反れたり、変色する可能性がありますので
●水に長時間さらさないでください。
●食器乾燥機を使って洗わないでください。
水洗いをし、きれいにふきあげ、乾燥させてあげてください。
より永く使っていただく為に・・時間がたつと油分が抜けたりするので、クルミ油やエゴマ油をしみ込ませた布で拭いてあげてください。
※木の木目や色味はひとつひとつ異なりますのでご了承ください。
※花梨は色が出やすい木です。白い布巾はご注意ください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
ショップの評価
-
リム深皿(豆) / 馬場勝文
-
クリプトクリプ / tipura studio
角
-
小さいスプーン(花梨)
-
薬味スプーン(花梨)
丸(小)
-
丸スプーン(花梨)
-
こども用耳付きカップ(ラオス松)
-
子ども兼用耳付き丸平皿(ラオス松)
-
薬味スプーン(花梨)
四角
-
こども用耳付きトレー(ラオス松)
-
珈琲メジャースプーン(花梨)
-
こども用耳付きカップ(ラオス松)
-
レンゲスプーン(花梨)
-
急須(丸)/ 馬場勝文【販売期間12/9〜11】
土マット
シンプルでいて存在感のあるの作品,素敵~幸運~大好き!
-
こども用耳付きトレー(ラオス松)
無事届きました(^^)毎日の子供のお菓子のお皿に、食事時間にと買いました。子供だけでなく勿論大人も活用できるお皿だと思います。買いに行けないお店なのでこちらで購入出来て嬉しいです。メンテナンスして大切に使わせていただきますね☆
こんにちは。 この度はご注文くださいまして誠にありがとうございました。 気に入っていただき良かったです。 たくさんご活用くださいますと幸いです。
-
クリプトクリプ / tipura studio
角
-
Large spoon / Lue
-
Dinner fork(よつば) / Lue
-
パン皿(クルミ) / 山口和宏
器は本当は実際に見て触って買いたいのですが、都合があり早く欲しかったので、見つけたところでお願いしました。 配送も早く、梱包も程よく、手書きのお手紙も同封されていて気持ちが良かったです。 機会があればお店にもお伺いしてみたいと思いました。
-
Serving spoon / Lue
-
Dinner fork(よつば) / Lue